すくすくマミーズバンド
.jpg)
2013年夏、白老町「子育てふれあいセンター すくすく3・9」の催しで演奏しようと、母親たちが「できる楽器(声)」を持ち寄って結成した「すくすくマミーズバンド」。一度きりのステージだったはずが、聴いてくれる子どもたちの笑顔や演奏の楽しさが忘れられず、以来、子育てをしながらのんびりと活動を続けて10年目になりました。レパートリーは、親子で一緒に口ずさめる童謡やアニメソングなど。転居や出産によるメンバーの入れ替わりもあり、現在は幼児から中学生までの子どもたちを含め、親子6組で音楽を楽しんでいます。今年はボーカル、クラリネット、サックス、キーボード、バイオリン、コントラバス、木琴、子どもたちが演奏する管打楽器やさまざまな音の出るものを取り入れて、トビウの森におじゃまします♪
主な出演歴:「すくすくまつり」(すくすく3・9)/「子育てタウンしらおい」(白老町コミュニティセンター)/「白老町手をつなぐ育成会ほか・合同新年会」(同)/「ピースフェスタin白老」(しらおい創造空間「蔵」)/「虎杖浜文化祭」(虎杖浜公民館)/「森のおんがくかい」(萩の里センターハウス)/「虎杖浜かに・たらこ・温泉三大まつり」(竹浦・野外ステージ)